トップページ > 子どもの歯にまつわるトピックス > 赤ちゃんの歯みがき剤(歯みがき粉)について

赤ちゃんの歯みがき剤(歯みがき粉)
について

Q.赤ちゃんや乳幼児への歯みがき剤(歯みがき粉)の使用量や使用法についての情報はありますか?

2023年1月に日本口腔衛生学会、日本小児歯科学会など4学会の合同で「フッ化物配合歯磨剤の推奨される利用方法」が発信されました。

赤ちゃんや6歳未満児に推奨される歯みがき剤のフッ化物濃度は従来の500ppmから1000ppm(現実の製品では950ppm)へと変わりました。

詳しくはこちらをご覧ください。

※転載禁止

この記事を書いた人

佐々木明彦 医師の写真

エンゼル歯科 院長

佐々木 明彦

略歴

1984年 東京歯科大学卒業
(槙本光先生に師事。小児歯科臨床を学ぶ)
1990年 神奈川県平塚市にエンゼル歯科開業
1995年 日本小児歯科学会認定医として認定・登録
2006年 日本小児歯科学会認定専門医として認定・登録
2021年 専門医制度改変により
「日本歯科専門医機構小児歯科専門医」

保有資格

日本歯科専門医機構小児歯科専門医

NEXT - 良い歯科医院の選び方

上へ戻る